ヘルプデスク担当の盛合です。
主にChatworkというツールを利用してお客様と操作に関する質問などのやりとりをさせていただいています。
concrete5の基本的な操作方法や「ボタンの色を変更したい」「この部分をこんなレイアウトにしたい」「エラーが表示された」というお問い合わせなどに対応しております。
最近「運用・保守サポートのヘルプデスクを契約しようと考えてるけど、ヘルプデスクってどんなやり取りしてくれるの?」というお問い合わせをいくつかいただいております。
参考までに、実際お問い合わせいただいた内容と、その回答をご紹介します。
(一部文言の変更などをしています)
例1. 権限に関するご質問
ご質問 |
サブページを追加するのには、どの権限が必要でしょうか? サブページを追加する手段として
と思っています。 1については現在フルサイトマップが表示されていないのでできません。 |
---|---|
回答 |
ページタイプの権限にある「このタイプのページを追加」権限は付与されていますか? マニュアル:ページタイプの権限 |
ご質問 |
サイトにログインしている状態で、記事のページを見たとき、承認の有無に関わらず、最新のページの状態を確認できるようになっているかと思います。 作成したページを見ると、古いテキストが残ったままの状態が表示されてしまいます。こちら常に新しいページを見られるように設定するには、どのようにすればよいでしょうか? |
---|---|
回答 |
こちら、確認したところ古いテキストを表示しているブロックで、ゲストユーザーの表示権限が除外されているようです。 ページ単位のほか、ブロック単位でも権限設定が可能です。 「ゲスト」の部分が水色になっているかと思われます。 権限に表示されるグループアイコンの色分けについては、こちらのマニュアルにある「権限(アクセスエンティティ)の機能について」のひとつ手前の段落をご参照ください。 期間限定のアクセス権限の付与については、こちらのマニュアルにある「ブロックに期間指定アクセスの設定をする場合」をご参照ください。 不要であれば、古いテキストブロックを削除いただくのがよろしいかと思われます。 |
例2. ブロックの操作に関するご質問
ご質問 |
トップページに表示しているページリストに表示されている各タイトルや説明を変更したいのですが、どこで変更すれば良いのでしょうか? |
---|---|
回答 |
こちらはリンク先の各ページのページタイトルや説明を表示しております。 |
ご質問 |
エクスプレス一覧ブロックに表示されるタイトルを変更したいのですが、どこから変更できますか? |
---|---|
回答 |
表示タイトルの変更は、管理画面 > システムと設定 > エクスプレス > データオブジェクト から可能です。 1. データオブジェクト一覧より 変更したいオブジェクト > 属性 ページを表示 ※ 手順4〜6を実行しないとページに反映されませんので、ご注意ください。 |
例3. エラーやトラブルに関するご質問
ご質問 |
ページ製作中、たまにエラーのウィンドウが表示されます。(画像添付) |
---|---|
回答 |
ご利用のブラウザはChromeでしょうか? 先日通知させていただきました、Chrome 83 を利用してブロックを保存した場合において、空のエラーメッセージが表示される現象に該当すると思われます。 Chromeのバージョンを最新版に更新していただくと問題が解消いたしますので、お手数ですがChromeのバージョンアップをお願いいたします。 |
ご質問 |
コンポーザーでページテンプレートを切り替えたあと、編集モードに切り替えたら設置していた記事ブロックが消えてしまいました。 |
---|---|
回答 |
ブロックを設置されているエリアの影響のようです。 消えた記事ブロックは「Header Title」エリアという部分に設置されています。 ページテンプレートを切り替える際は、切り替え前と切り替え後のテンプレート両方にあるエリアにブロックを設置してください。 |
以上のように、concrete5 の操作に関するご質問であれば回答いたします。
よくお問い合わせいただくのは権限周りのご質問ですね。「ゲストユーザーに期間限定でページを公開したい」「他の編集ユーザーが作成した下書きを見たい」といったご質問をいただいたこともあります。
あとは「こういう表示を実現したいが、どうしたらよいか」とレイアウトに関する技術的なご質問に対応することもあります。
ちょっとCSSを書くことで実現できるものであればお答えすることが可能です。
複雑なレイアウトを実現させたい場合は、サイト制作で弊社にご相談ください。またはパートナー紹介サービスから制作会社をご紹介いたします。
ほか、concrete5 を操作中にエラーが表示されることがあります。
concrete5のコア(標準)機能や、弊社が開発した機能に関するエラーであれば、ヘルプデスクで調査・回答いたします。
ただし、お問い合わせいただいたエラーがお客様ご自身が導入・開発されたアドオンやテーマに起因するもの、DBやサーバーに起因するものなどはヘルプデスク契約では対応できません。
この場合は別途、テクニカルサポートやのご契約をご検討ください。技術的な観点から弊社エンジニアよりサポートを受けることができるようになります。
ちなみに、ヘルプデスクにご契約いただきますと、弊社が管理しているマニュアルサイトにアクセスすることが可能です。
基本的な操作や機能紹介などは網羅していますので、もし分からないことがありましたらご契約中の方はマニュアルサイトもぜひご覧ください。
もし操作などでお困りでしたら、ぜひヘルプデスク契約をご検討くださいませ。
お待ちしています。