concrete5はWordPressに代わるものではありません。

菱川拓郎
菱川拓郎

2月14日に初の日本語書籍、concrete5公式ガイドブックが発売され、concrete5の知名度が上がってきているのを実感しています。

非常に喜ばしい限りなのですが、ちょっと気になる声が聞こえてきたので今日はそれについて。

「最近concrete5ってのがいいらしい」「WordPressの次にくるのはconcrete5だ!」「WordPressもうかうかしてられん」

こういった声をちょくちょく聞く様になってきましたが、CMSは必ずひとつだけをやらないといけない訳でありません。

こういう声を聞くと少し残念な気分になります...

これらのセリフは車などに置き換えるとその異質さがよくわかります。

  • 最近軽トラってのがいいらしい
  • マーチの次にくるのは軽トラだ!
  • マーチもうかうかしてられん

せっかくコンクリートという名前なので、建材に例えてみましょう

  • 最近コンクリートってのがいいらしい
  • 木材の次にくるのはコンクリートだ!
  • 木材もうかうかしてられん

次はパンで

  • 最近食パンってのがいいらしい
  • アンパンの次にくるのは食パンだ!
  • アンパンもうかうかしてられん

なんとなくわかって頂けましたでしょうか?

アンパン、うかうかしてて良いのではないでしょうか?

CMSはミドルウェア

ひと昔前とは違い、CMSはもはやWebの先端技術でもなんでもなく、基盤技術に近いものになってきています。
「あって当たり前」 という感じです。

確かに流行廃りはありますが、それぞれのプロダクトに向き不向きがあり、目的に応じて使い分ける必要があります。
流行で言えば、動的なCMSよりも最近では静的なサイトジェネレーターの方が息を吹き返してきている様な気がします。

巨大なビルを建てるのに木材を使いますか?素敵なツリーハウスを作るのにコンクリートを使いますか?

まず、Webサイトが達成したい目標があって、それに最適なツールを選択するという事が必要です。

CMSはあくまでツールです。
特定のCMSを使う事が目的にならないように充分気を付けてください。

そして多くのケースでconcrete5は素晴らしいパフォーマンスを発揮する事ができます。
他のツールと比較検討した上でconcrete5を選択して頂けたら幸いです。

concrete5導入サポートやってます

「あまりconcrete5に詳しく無い」「concrete5での提案に自信がない」「そもそもconcrete5が向いているのか判断できない」という方向けに、弊社では導入サポートサービスを提供しています。

concrete5の提案を検討されている方、concrete5の導入を検討されている方、トレーニングサービスと合わせてお気軽にお問合せください。